2015.03.30更新

VSEOをする上で効果的なのが、動画の中身をテキスト化することです。

ビデオSEOのTIPS:検索エンジンのために文字化する(海外SEO情報ブログ)
https://www.suzukikenichi.com/blog/writing-transcription-along-with-video/


そこで今日は、「検索エンジンからのトラフィック増加」のためのビデオSEOのTIPSを紹介します。
といっても何も難しいことはありません、誰でも簡単にできます。
それはビデオの中身を「文字化」することです。

以前の記事(動画を導入する上でのユーザビリティ(動画だけに頼らない))でも紹介しました。
動画をただ置くだけではなく動画の中身を要約したコンテンツをそばに置いてあげるのがよいんですね。


VIEMOに関するお問い合わせはこちら

投稿者: Ayako Jacobsson

2015.03.30更新

今、歯の病気の対策としては“予防“に注目が集まっています。
すごく分かりやすい予防歯科の動画をご紹介します。

 

「歯っぴ~ライフ31「フィンランド式予防歯科」」

https://www.youtube.com/watch?v=FrzdW6BbsAY

 

「歯っぴ~ライフ32「マイナス1歳からの虫歯予防」」

https://www.youtube.com/watch?v=ckrRNHmK-zo

この動画は、高知のTVで放送されている歯科医療情報番組「歯っぴ~ライフ」という番組の動画です。
とても勉強になります。

動画提供元のアポロニア歯科クリニックさん
http://www.9238.jp/

投稿者: Ayako Jacobsson

2015.03.30更新

動画素材サイトの紹介第2弾です。

 

動画素材・映像素材 - PIXTA(ピクスタ)

pixta

https://pixta.jp/footage
無料の素材もあり、有料は小さいサイズだと2,160円~のようです。
医療系の映像素材も結構あります。

病院の映像・動画素材

以前の記事(医療系映像もある動画素材サイトの紹介)も合わせて利用してみてはいかがでしょうか。
 

VIEMOに関するお問い合わせはこちら

投稿者: Ayako Jacobsson

2015.03.27更新

youtube上で100万回以上再生されている歯科医院の動画をご紹介します。

「痛くない!泣かない!虫歯治療 いづち小児歯科」 (2015/3/27現在 再生回数152万回)
https://www.youtube.com/watch?v=01tnofXtuPU
こんな動画を見れたら安心して子供を歯医者につれていけますね。
是非とも参考にしたい動画です。


VIEMOに関するお問い合わせはこちら

投稿者: Ayako Jacobsson

2015.03.27更新

動画のユーザビリティその2

SEOとして有効な動画。
その動画のユーザビリティについての第2弾です。


動画の価値がユーザーにすぐに伝わるために、初めからとばしていくのが肝心だ。

引用元:http://www.usability.gr.jp/alertbox/video-usability.html

今回もベースとなる考え方は、ウェブユーザビリティの第一人者・ヤコブ・ニールセンという方のサイトより引用させて頂きました。

何の動画なのかを短時間で簡潔に伝える事が大事とのことです。

 

参考に下記のとても雰囲気の伝わる歯科医院さんの動画で見てみましょう。

「ひろかみ歯科医院PV」

https://www.youtube.com/watch?v=aEoxieZ-Q6I
医院のスタッフ紹介ということが冒頭ですぐイメージできます。

「医療法人光翔会石川歯科医院 ー山口県宇部市ー」

https://www.youtube.com/watch?v=aAihj-QWhNc
素敵な医院案内動画です。スタッフさんの雰囲気などよく分かります。

「西田歯科・矯正歯科PV」

https://www.youtube.com/watch?v=Q9xyXfAdpJI
医院のコンセプトがよく伝わってきます。

 

VIEMOに関するお問い合わせはこちら

投稿者: Ayako Jacobsson

2015.03.27更新

動画メールマーケティング

なかなか見られないDM・メールマガジン。
しかし、ここ数年で注目されているのが動画メールマーケティングです。

 

下記引用元記事の調査で、マーケティング担当者の60%が動画メール使用しているとのことです。
http://www.onlinevideo.net/2013/11/video-succeeds-email-marketing-6-10-marketers-use/
以外に動画を活用している割合が多いんですね。

 

最近は動画メールに効果がある事がわかってきています。
いくつか調査結果などをご紹介します。

 

メール開封率の増加が見込める

Ciscoは、メールマーケティングにおいて、メールのタイトルに「動画」と入れると、開封率が7~13%アップするという調査結果を発表した。


という調査結果もあるようです。

引用元:http://thecontentmarketing.com/video-for-mail-marketing/

動画がみんな好きなんですね。
過去記事「4割がテキストより動画で情報を得たい」でも書いた通り、動画で情報を得たい事がここにも表れています。

 

動画メールは流入率の増加が見込める

メールマーケティングのプラットフォームを持っているImplix社によると、動画メールは動画なしのメールに比べて、CTRが96.38%高い
出版社・Ragan Communicationsが、自社の扱うマーケティングメールを集計・分析したところ、動画メール経由の流入率(CTR)は一般的なメールのおよそ2倍になることが分かりました。


引用元:http://www.movie-times.tv/study/statistics/5493/
ムービータイムスさんの記事からの引用になりますが、ほぼ2倍の流入率はすごいですね!
動画メール、使わない手はありません。

 

 

メールマーケティングに特化した情報サイト「メルラボ」
http://mailmarketinglab.jp/
こちらも合わせて参考にしたいですね。

 

 

VIEMOに関するお問い合わせはこちら

投稿者: Ayako Jacobsson

2015.03.26更新

SEOにも有効な動画マーケティング。
その動画の長さはどのくらいが最適なのか。

その答えの参考になりそうなデータをご紹介いたします。

 

動画ホスティングプラットフォームというものをやっているWistia社の調査結果がありましたらので見てみましょう。
http://wistia.com/

この会社は動画マーケティングを行う企業向けにHubSpotと簡単に統合して分析が可能なサービスを行っているようです。

 

以下2つのグラフが調査結果です。

Wistia

Wistia


引用元:http://wistia.com/blog/does-length-matter-it-does-for-video-2k12-edition

1分未満の動画であれば80%のユーザが半分まで閲覧しています。
10分の動画だと半分以上見るユーザは50%以下です。

1分未満の動画は、約60%のユーザが最後まで閲覧しています。

 

こんな記事もありました。
http://www.webdbm.jp/column2013/column2013-02/3553/
とあるECサイトでは、1分程度の動画を掲載したら、
動画のないページと比べてあるページのほうが6%から30%まで高くなったなんで事例があるとのこと。

 

◆動画は30秒~1分程度なら間違いない

1テーマに対して30秒~1分程度の動画を1つ作り
各テーマごとのページに設置するというのが良いのではないでしょうか

 

 

VIEMOに関するお問い合わせはこちら

投稿者: Ayako Jacobsson

2015.03.25更新

サイトのファーストビューの背景に動画を利用するサイトが増えていますね。
そんな動画を利用したサイトを国内だけに絞ってご紹介いたします。

MUJI to Sleep  無印良品
MUJI to Sleep  無印良品
http://sleep.muji.net/ja/

アートイベント 万国學生藝術展覧祭
アートイベント 万国學生藝術展覧祭
http://www.gakuten.jp/

Questant(クエスタント)
Questant(クエスタント)
https://questant.jp/

a Lifestyle 日本福祉大学生と知多のまち
a Lifestyle 日本福祉大学生と知多のまち
http://www.n-fukushi.ac.jp/lifestyle/#/introduction/page01

未来工作ゼミ
未来工作ゼミ
https://www.futurecraft.jp/

Yahoo! Chocotle (チョコトル)
Yahoo! Chocotle (チョコトル)
http://chocotle.yahoo.co.jp/

ITクリエイターのためのコミュニティースペース TECH LAB PAAK
ITクリエイターのためのコミュニティースペース TECH LAB PAAK
http://techlabpaak.com/

小林大輔写真事務所
小林大輔写真事務所
http://www.kobaphoto.com/

GLOBAL WORK 世界人
GLOBAL WORK 世界人
http://www.dot-st.com/cp/globalwork/fukufukufuku/

コンフォートホテル泊まり放題「泊マホ」プレゼントキャンペーン
コンフォートホテル泊まり放題「泊マホ」プレゼントキャンペーン
http://www.comforthotel-campaign.jp/tomaho/Enters

関西テレビ RECRUIT 2016 「!のタネをツクる。」
関西テレビ RECRUIT 2016 「!のタネをツクる。」
http://www.ktv.co.jp/recruit/

吉原鉄道工業株式会社
吉原鉄道工業株式会社
http://www.yoshiwara.co.jp/

WRECKING CREW ORCHESTRA(レッキンクルーオーケストラ)
WRECKING CREW ORCHESTRA(レッキンクルーオーケストラ)
http://wreckingcreworchestra.com/

books+kotobanoie
books+kotobanoie
http://kotobanoie.com/

株式会社ネットフォレスト
株式会社ネットフォレスト
https://www.netforest.ad.jp/

シャルキュトリーのお取り寄せ petit ACCUEIL
シャルキュトリーのお取り寄せ petit ACCUEIL
http://petitaccueil.com/

世界最大級の水族館 海遊館
世界最大級の水族館 海遊館
http://kaiyukan.com/newkaiyukan/

デフィデ - defide inc.
デフィデ - defide inc.
http://www.defide-ix.com/

グッドライフカンパニー
グッドライフカンパニー
http://www.goodlife-c.jp/

ラソール ガーデン・大阪
ラソール ガーデン・大阪
http://www.lazor-osaka.jp/

投稿者: Ayako Jacobsson

2015.03.19更新

テキストより動画

米Levels Beyondという会社のオンラインアンケートによる調査で下記のような
「ブランドサイトを訪れた消費者の59%が、動画が掲載されていれば視聴する」
「40%の消費者はテキストより動画で情報を得たいと思っている」
結果が出たようです。

特に若い世代は動画を好む傾向にあるようです。

では、なぜ動画のほうが好まれるか。

 

ビジュアルのコンテンツのほうが圧倒的に伝わる

Market Domination Mediaのブログ記事「The Power of Visual Content [Infographic](ビジュアルコンテンツの力)」に下記のようなことが書かれていました。
http://www.marketdominationmedia.com/power-visual-content-infographic/

・脳に伝わる情報の90%はビジュアルなものである
・視覚情報は文章よりも6万倍も速く脳に伝達される
・40%の人が文章よりもビジュアルコンテンツに好反応を示す
・人間のコミュニケーションの93%は非言語によるものである

ビジュアルコンテンツのほうが人に伝わります。
小説より漫画、新聞記事よりTVのニュース番組。
文字だけより写真や画像のほうが素早く伝わる。
これは普通の人は普段から感じている事でしょうからあまり説明は要りませんね。 

動画から得られる情報はテキストの3600倍

「1分間のビデオは180万語の情報に値する」と言われています。

日本語の1分間で読める文字数は500文字程度なので単純に計算すると、
180万÷500=3600倍の情報が得られます。
もちろん表示された映像の隅から隅まで完全に見れるわけではありませんが。

時間当たりに得られる情報がこれだけ違うので感覚的に動画のほうが良い、と思うのは当然かもしれませんね。

 

企業側は動画で見たい消費者のニーズを満たせていないという現状

そうした中で企業側は消費者のニーズを満たせていない現状があります。
こちらの記事でも紹介されています。
http://news.livedoor.com/article/detail/9441119/

マーケティング担当者に向けた設問では、40%が動画をあまり利用していないと回答。また、今後自身のプロジェクトで動画利用を増やす計画もないと回答した人は、47%にも上りました。

ユーザから求められている動画を是非ともWEBサイトへ導入してみましょう。

VIEMOに関するお問い合わせはこちら

 

投稿者: Ayako Jacobsson

2015.03.18更新

Usability

ただ動画を置けばよいっていうわけではない

SEOとして有効な動画。
でも、WEBサイトにただ動画を置けばよいっていうわけではありません。

今日は、動画を導入する上でのユーザビリティについてご紹介します。
そこでウェブユーザビリティの第一人者・ヤコブ・ニールセンという方のサイトより引用させて頂きました。


動画だけに頼らないようにしよう
・動画コンテンツは表示されているからといって、見る人がいるとは限らない
・キャプションや動画の完全なトランスクリプト(書き起こし)を入れるべき
・すぐに動画を見る人もいれば、その周りにあるテキストをまず見回した後で動画を見る人もいるし、中には動画を見ることにまったく興味のない人もいる

引用元記事:http://www.usability.gr.jp/alertbox/video-usability.html

サイトを訪問したユーザは必ずしも最初に動画を見るとは限りません。

 

動画周りの構成が良い参考事例

こちらのページを参考に良い事例を見てみましょう。
ハウスクリーニングで有名なお掃除本舗さんのサイトです。

おそうじ本舗

「エアコン壁掛け≪スタンダード≫ | おそうじ本舗」
http://www.osoujihonpo.com/house-cleaning/aircon/wall.html

「ご利用前にサービス内容を動画でチェック!」というボタンを押すと動画が見れます。

まずは、汚れたエアコン内の様子が流れます。
それから、クリーニングの一連の流れを実際の作業の様子と共に説明も入れて分かりやすい構成になっています。

動画の周りには動画の内容を簡潔に説明したテキストと画像を

その動画にも掲載されている内容を簡潔に“作業手順”として下のほうに画像と説明文が載っています。動画をすぐ見たい人も画像とテキストだけで見たい人にも両方にユーザフレンドリーですね。

「動画だけに頼らないようにしょう」という法則の通りページが構成されています。
きっとこのページを見てクリーニングの依頼をする方はたくさんいるでしょう。

ちなみに私も自宅のエアコン内の汚れがかなり気になっていますので、お掃除本舗さんに依頼しようと思います。

 

以上のような点に気を付ければきっと有効なはずです。

 

 

VIEMOに関するお問い合わせはこちら

投稿者: Ayako Jacobsson

前へ