2016.03.15更新

           GE6

 「Predixとは一言で言えば、一体何なのですか」とGEの方に聞いたところ、「産業用のビッグデータと分析のためのクラウドベースのプラットフォーム」とのお答えでした。人、機械、ビッグデータ、分析(analytics)の交わるところにPredixがあるそうです。クラウドのPredixプラットフォームで、リアルタイムのオペレーショナル(運用)データから、ベターで迅速な意思決定のための洞察に持って行く、革新的な工業用のインターネット・アプリケーションをパワーアップするとか。  Predixのトレーニング、API、質問など、リソースは以下のサイトをご参照下さい。       https://www.predix.io/resources

さて、講演に話を戻しますが、「PredixはIoTのクラウドプラットフォームで、ビジネスのより良い成果のためにデータを分析して人と産業用機械とを結びつけるアプリケーションを開発することができます」と、GE Digitalの講演者は、デベロッパーに話しかけました。 具体的な事業としてGEは、 顧客にPredixプラットフォームとソフトウェア・ソリューションを使って、信頼性を与え、運用コストの削減、リスクを減らし、 オペレーションのパフォーマンスを加速し、重要な成果を実行しています。日本ではソフトバンクがシッピング、製造などでPredixのプラットフォーム上にアプリを作っています。(http://www.ge.com/digital/press-releases/GE-Opens-Predix-Software-Platform-to-SoftBank-Telecom-First-Licensing-Deal) Predixに工業向けのインターネットのアプリケーションを充実させるために、シリコンバレーのデベロッパーにアプリ開発で協力を求めたり、人材採用のためにこの講演会が行われたようです。GEのエンジニアがPredixのコード、コンテンツの通り一遍な 話しをし、その後質疑応答がありました。 更に詳しくお知りになりたい方は、こちらの記事もご参照下さい。http://it.impressbm.co.jp/articles/-/11775

             GE5

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.03.12更新

              GE9

 GE Digitalでは現在、ソフトウェア事業を更に大きく伸ばすため、シリコンバレーの革新的なスタイルを導入しようとしています。東海岸出身のGEはサニーベール(Sunnyvale)市で、ソフトウェアのデべロッパーたちに2月10日、GE・Predixに関する講演会を開催しました (Predixの説明は次のブログです)。プラグ・アンド・プレイ・テックセンター(Plug and Play Tech Center)はサニーベール、パロアルト(Palo Alto)、レッドウッドシティ(Redwood City)の3個所に施設があるのですが、元々440 North Wolfe Roadのサニーベールから始まりました。プラグ&プレイはイラン移民のサィード・アミジ(Saeed Amidi)氏が設立し、今までスタートアップ約4百社をサポートしてきました。アミジ氏は小さなビルをパロアルト市に持っていたのですが、そこにまだ創立直後のグーグルやペイパル(PayPal)がオフィスを借りました。同氏はペイパルに投資し、それがイーベイに買収されたため、それを元手にスタートアップを育てるインキュベーション・センターを開設したのです。センターの正面入口を入ると目に入ってくるのは、入居している人たちの出身の国旗や、プラグ・アンド・プレイから大手企業に買収され、エグジットしたベンチャーのデータやロゴが壁一杯に貼られています。 プラグ&プレイには日本のスタートアップも入居していて、世界から議員や企業トップも訪れています。プログラム言語、ルビーを開発したまつもとゆきひろ氏のサインと写真も飾られています。そう、シリコンバレーは移民が活躍し、成長を生み出してきたマルチ・カルチャーなのです。

      GE8

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.03.11更新

              GE7

  トーマス・エジソンが1892年に創業したGEは、世界最高のデジタル 企業になるために、企業変革に努めています。GEでは”インダストリアル・インターネット”と名付け、オープンでグローバルなネットワークによって、機械、人々、そしてデータをコネクトし、世界を構築し、パワーを与え、 動かし、治すという目的だそうです 。 「IoTというかInternet of Really Important Things(真に重要なもののインターネット)で、マシーンに関わる意味のあるもの」と、GEデジタルのビル・ルー上級副社長は述べます。GEは、リアルタイムの洞察力と成果を生み出せるソフトウェアのプラットフォームを構築しました。 IT調査会社のIDCは、「デジタルの世界は 隔年で倍増している。2013年から2020年に10倍、つまり4.4兆ギガバイトから 44兆ギガバイトに増えていく」といいます。 「 我々の世界は、センサとデバイスで満たされています。人と機械間の相互作用は毎日向上しています。最近車を借りたのですが、車が他の車などに近くなると座席が振動して知らせてくれるんです。これはデジタル時代の技術が経験を変えていく一つの良い例だと思います。」とGEソフトウェア・ソリューションズのジェネラル・マネージャーのKarim El Naggar氏。 GE/ GE Digitalでは現在、ソフトウェア事業を更に大きく伸ばすため、シリコンバレー・スタイルの革新を導入しようとしています。

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.03.09更新

                                         GE2

 GE Digitelがディベロッパー・ウィークの基調講演で担ぎ出されたGreg Petroff氏です。GEことゼネラル・エレクトリックはコネチカットが本社。世界に約30万人の社員を抱えるコングロマリットなのですが、そのうちのGE Digitalは現在、伸びつつも1100人強の社員を抱える小世帯です。しかし!最近、急激にGE内で業績を伸ばしてきている部門で、社内でも社外でも重要視されているようです。実は私、 DeveloperWeekでのGEのイベントだけでなく、シリコンバレー(プラグ&プレイ)でのGEのインダストリアル・インターネットの講演会に参加しました。ですが、 Petroff氏の解説は、GEが目指すネットでの事業を非常に理解しやすかったです。後日、また4年でソフトウェアからの収益を20%を伸ばし、60億ドルになってきたGEのインダストリアル・インターネットに関して、ご報告致しますね。

  GE2GE3

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.03.09更新

                                   StamPlay

 Stamplayはコードを書くことなく、APIや機能を統合し、使っているブラウザでバックエンドを構築します。あっという間に、より良いアプリを作成できるそうですよ。オープンソースで、柔軟で、AWS上で管理ができて、アプリにmicroseviceのような機能を追加できるプラットフォームとか。実際やってみないと分からないので、無料のトライアルができるそうです。同社のサイトはhttps://stamplay.comです。

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.03.08更新

              クラウドビーズ

  ネットフリックス、WebMed、オービッツなどが使っているサンノゼ空港側のCloudBees社( https://www.cloudbees.com) も、サンフランシスコのディベロッパー・ウィークに出展していました。2010年に設立されたオープンソースで継続的にデリバリーするオートメーション・ツールのソフト会社 です。元々Paasサービスの会社だったのですが、リード・デベロッパーのKohsuke Kawaguchi氏が開発したContiuous delivery solutionsを、同社は事業の中心に置きました。昨年のファウンディングは2350万ドルで、Lightspeed Venture Partners、 Matrix Partners、Verizon Venturesなど著名VCが投資しています。DevOpsに最適とか。ウィキペディアによる情報は、 https://en.wikipedia.org/wiki/CloudBees  ユーチューブによる情報は、以下のとおりです。 https://www.youtube.com/watch?v=8cfQUgxTBPA&feature=youtu.be 

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.03.08更新

              クラウドビーズ

  ネットフリックス、WebMed、オービッツなどが使っているサンノゼ空港側のCloudBees社( https://www.cloudbees.com) も、サンフランシスコのディベロッパー・ウィークに出展していました。2010年に設立されたオープンソースで継続的にデリバリーするオートメーション・ツールのソフト会社 です。元々Paasサービスの会社だったのですが、リード・デベロッパーのKohsuke Kawaguchi氏が開発したContiuous delivery solutionsを、同社は事業の中心に置きました。昨年のファウンディングは2350万ドルで、Lightspeed Venture Partners、 Matrix Partners、Verizon Venturesなど著名VCが投資しています。DevOpsに最適とか。ウィキペディアによる情報は、 https://en.wikipedia.org/wiki/CloudBees  ユーチューブによる情報は、以下のとおりです。 https://www.youtube.com/watch?v=8cfQUgxTBPA&feature=youtu.be 

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.03.05更新

                                sound fit

  今年のCESにも出ていなかったサウンドフィット社のシュガー・キューブです。クラウドを組み合わせた、3Dスキャンのシュガー・キューブは、オンデマンドでどこでも大量生産から個別生産までできるとか。Scot McGregor氏とBen Simon-Thomas氏によって設立されたスタートアップのサウンドフィット社は、医療関係の製品開発製造も視野に入れており、スタンフォード大と話し合っている最中とのことでした。 イーストベイのサンレアンドロに所在する同社のサイトはwww.soundfit.me 会社情報は以下の通りです。https://www.crunchbase.com/organization/soundfit#/entity

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.03.04更新

          UT

  アプリ、ウェッブサイト、デバイス、ソフトウェア、靴など製品はほとんど何でもスマホでテストできるのがユーザー・テスティングです。年齢、性別、職歴などいろいろなユーザーの対象を選び、オンデマンドで製品テストもできます。モバイル上でユーザーから、すぐにフィードバックがあるそうです。アドビ、グーグル、マイクロソフト、フェイスブック、OpenTable、Evernote、Greeなども顧客だそうです。サンフランシスコ(650 5th St, San Francisco CA 94107)のユーザー・テスティングのサイトは以下のとおりです。https://www.usertesting.com

ビデオ映像もあります。https://www.usertesting.com/videos/sE%2Fdl0GKLiU%3D

 

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.03.03更新

                   サ

  パスワードではなく、Apple Watch, Mac, iPhoneといったデバイスやウェブサイトと2段階で認証し、アプリのセキュリティを向上するSAASPASS 。なんと、日本語版も有りますよ。 • https://www.saaspass.com/Authenticator.html

                     さ2

投稿者: Ayako Jacobsson

前へ 前へ