2016.05.19更新

       AIとGoogle

 今日5月18日からグーグルの本社(マウンテンビュー市)で20日まで、Google I/Oが開催中です。西海岸だと午前10時から始まるのですが、日本だと夜中の午前2時からですから、YouTubeのオンライン・ビデオでご覧になれれば良いですね(https://events.google.com/io2016/)。ご存知のようにI/Oの人気が高いため、数年前からチケットが抽選です。しかし、そこは利便性を重んじるシリコンバレー。抽選に外れたり、仕事で行けない、あるいは遠いから面倒くさいと感じたデベロッパーの方々のために、あちらこちらでGoogle I/O関連のミートアップが本日開かれてもおります。 グーグルのサンフランシスコ・オフィスは海沿いのエンバカデロ側、眺めの良いスピア通りにあるのですが、Google I/O Extended SFというミートアップを今日午前9時から開催しております。SF界隈の開発者たちで基調講演やグーグルが選んだ講演をライブストリーミングで見て、盛り上がろうという意図です。主催はグーグル・デベロッパーズ・グループで、メンバーは3千4百人以上いらっしゃいます。同グループはI/Oが終わった後の26日に、念を入れて同イベントの映像を流しながら、生グーグラーも参加して、今回発表された新製品にお話しするそうです。残念ながら、収容キャパがあるため、ほとんどのメンバーが参加できない模様です。はい、私も4月頃から申し込んでいるのですが、ウェイティング・リストでございます。

 「え、今年のGoogle I/Oに参加できないの?じゃ、8月1日からボストンに来ない?」どこからそんな情報を何処から得たのか、唐突なメールが来ましたよ。Google I/O参加を公式に拒絶されたコピーを送ってくれたら、ボストン・シェラトン・ホテルで4日間開催されるアンドロイド・デベロッパー・コンフェレンスへの参加パスを、 Google I/O参加費と同じ価格でお売りします〜。へぇ、何てこっちゃ的なマーケッティングをしてくる、I/O便乗イベント屋さんもいらっしゃいました。 昔、2000年前後には私のような者でもGoogle I/Oに簡単に入れたんですけどね(ちなみにGoogle設立は98年です)。ファウンダーたちや、今はヤフーCEOのメリッサさんにお気軽に質問や話が出来たんですが。未だに当時のGoogle I/Oロゴ入りTシャツが、タンスの中で 生きております(パジャマでも着ないほど、廃れておりますが)。悲しいかな、スタートアップ時は、どの会社も知り合ったどんな人でも(イーロン・マスクさんだって)大切にしてくれるものですよ。

      グーグルホーム

 そうこうしているうちに基調講演が始まりました!会場では“凄〜い新製品”とばかり、Devの皆さまが盛り上がっております。そうでしょうよねー。写真に書き込みや、メッセージを大きくしたりとか、ラインで使っているような絵文字も出てきたし、ある意味画期的なアプリ使用でも、まぁ(当初は?)無料ですもんね。 新製品のグーグル・アシスタント、 グーグル・ホーム(Google.com/home)、VR(バーチャル・リアリティ)関連のDaydreamやすっきりしたコントローラーまでが出てきました。パートナー企業から新しいVRヘッドセットがこの秋に出るとか。ですが、Daydreamが使えるスマホの会社が中国、韓国、台湾、フランス系(Huawei、 ZTE、 Samsung、 LG、 Asus、 HTC、 Alcatel)で昔アンドロイドと仲良しだったXperiaは一体どうなったのでしょうか?

 ともかくも、グーグルはデベロッパーの方々が使える今日から解禁のAndroid Wear2.0、Firebase (firebase.google.com) Alloも基調講演で、出してきました。 基調講演の最後では、クラウドコンピューティング、そしてバックボーンのAI(人工知能)の重要性をサンダー・ピチャイ氏が強調されました。う〜ん、流石頑張っているなと。もし私がデベロッパーなら、iOSより、アンドロイドの方が面白そうと飛びつきそうです。近所の小生意気な女子大生さんがApple WatchとiPhoneを最近アマゾンで売って、アンドロイドのスマートフォンに買い替えた理由が、このI/Oで少し分かるような気がしました。

  ちょっと話は飛びますが、今更ながら創造的でないとされる単純な仕事は、マシーン・ラーニングによって置き換わり、消えていく行く運命と現アルファベットのトップの方々はおっしゃっているようです。そうなっていくのでしょうか、あるいはテクノロジーが我々人間をサポートして、幸せにしてくれるのでしょうか。私事ながら朝急いで出かける時、Apple WatchがiPhoneの場所を教えてくれることに、とても感謝しています。そう、そうなんです!お役立ちのための人間からの制御が、コンピュータの基本だということを忘れないで、賢いグーグラーの方々にAIを進めていってもらいたいと思います。我々ユーザーは、飼い犬に手を噛まれないようにLet's Watch!であります。

       I/O会場

投稿者: Ayako Jacobsson