2017.02.22更新

          DeveloperWeek2017

 ベイエリアでのソフトウェア開発者の祭典、ディベロッパー・ウィーク2017(DeveloperWeek2017)が2月11日から15日に渡って開催されました。同会議 は今年で5回目で、約9千人のディベロッパーやエグゼクティブたちが集まりました。ディベロッパー・ウィークは昨年に続きIoTやモバイルに関するものから、 今年は新たに人工知能(AI)が加って、 ソフトウェア・エンジニア向けに機械学習やディープラーニングに関するワークショップもありました。

 開催初日11日の日曜は、プログラマーやデザイナーのチームがプログラミングに没頭するハッカソンが開催。週末開けで月曜の13日から会場になったのは、観光客で賑わうウォーターフロントを背景にしたホテルのハイアット・セントリック・フィッシャーマンズワーフ・サンフランシスコです。今年の話題は、初めて議題に導入されたAIについてのワークショップや講演。アマゾンのエコー、ディープラーニング、AIウェッブサービシズ、ビッグデータなどが議題に上がり、会場は盛り上がりました。先頭はロサンジェルスのリバーマン・ソフトウェア(Lieberman Software)で働くエミリー・ラムさんがワークショップの開催。 ラムさんはUCLAを卒業後、アマゾンのアレクサを使って、プログラミングのコンテスト、ハッカソンに勝ったことが3回ある覇者なんです。彼女が働くリバーマンは、サイバー攻撃を自動に防ぐシステムを誇るセキュリティ会社です。ディベロッパーたちはラップトップを会場に持ち込みつつ、彼女の講演とスライドを貪るように見ていました。アマゾンエコー、アマゾンタップやドットをカスタム化して、アレクサのアプリをパブリッシュすべく、皆、作業に熱中されていました。

 午後からはオーストラリアでピザを携帯から自動化でオーダーできるシステム構築で伸びた ThoughtWorks社から、スティーブン・ロゥ氏が講演者を務めました。ソフトウェア・エンジニアがどうやってマシーン・ラーニングを開発に適応すべきなのかに関し、話しました。続いて、AI開発で知られるBuilt.io の技術市場開発部長のパーテイフ・パテル氏が自動化された業務を行うアプリケーション・ソフトウェアのボット開発を含め、AIの利便性などについてです。彼はロボティックスやレースカーに関する技術でも知られています。 ちなみにボットとは、人と会話したり、人の手を煩わせることなく、数倍も高速でネット上のデータを集めて分析したり、自動的に業務を実行します。日が暮れかかった4時には、キャプトリシティ社のマシーン・ラーニングを率いるラメッシュ・シドハーンが医療用画像を機械学習で分析した経験を踏まえ、人工知能の活用などを語りました。

 翌日14日から会場は、ホテルからエンバカデロにあるピア27の埠頭のクルーズシップ・ターミナルへ、移りました。 オラクルのクラウド・プラットフォーム、ジャバスクリプト、チーフ・テクノロジー・オフィサーによるワールド・コングレス、そして企業の展示で賑いました。中でも目立ったのは 顔を認識し、性別と年齢、気分を即座に分析するマイクロソフトのリアルタイム・クラウド・インサイツなど。今年はディープラーニングやAIを元にサービスを提供するベンダーが増えました。最終日の15日にはソフトウェア開発事業に携わる経営陣の会議だけでなく、バーチュアル・リアリティ(VR)、仮想現実(AR)や、チーフ・テクノロジー・オフィサー(CTO)の会議も開かれました。  

 別件ですが、グーグルがAIへ貢献度の高いテンソーフローの会議を本社のマウンテンビュー市で開きました。数万台のサーバーをまるで1台のスーパーコンピューターとして扱うAIの開発に適した、テンソーフロー(TensorFlow)の開発者会議です。 シリコンバレーは今、AIに関する会議が鰻登りで増えています。

投稿者: Ayako Jacobsson