2016.07.30更新

               Fuelcell

 トヨタのミライやホンダのクラリティ・フューエルセルなど、日本では燃料電池カーが走ってますが、カリフォルニアでは2010年からフューエルセル・バスが走っています。オークランド本社の公共交通機関AC(アラミダ・コントラコスタ郡)トランジットが、ベルギーのバス会社、バンホールから約12台を購入し、運営してます。バスの上部に水素の貯蔵や、リチウムイオン電池や空調装置があるので、写真のようにてっぺんがタンコブ型のバスです。地球温暖化の原因になる二酸化炭素の排出はゼロ〜で、水蒸気が出るのでございます(http://www.actransit.org/wp-content/uploads/010912B_HyRoad_web2.pdf)。

 燃料電池車は700万円以上しますが、日本で購入すると補助金が出て500万円前後で買えるんですってね。このフューエルセル・バスも「本当に高いんだ」と運転手さん。「でも、環境に良いことだから進めるべきだね。」彼の意見通り、こちらのバスにも国やカリフォルニア州から補助金等が出ております。

 日本で現在進行中の燃料電池カーは、日本独自だけで進んで世界で採用されず、ひょっとして取り残され、ガラケーの二の舞になるのではと、心配される方もいらっしゃいます。ところが、最近連邦エネルギー省(Department of Energy)傘下のFCTO(Fuel Cell Technologies Office)が、水素スタンドのコスト、水素の輸送、安全性、輸送インフラ、トレーニングなどに関する情報を昨日から、各方面に正式にリクエストし始めました(http://energy.gov/eere/fuelcells/articles/doe-issues-request-information-hydrogen-infrastructure-rdd)。

 この先一体、どのような結果が出るのでしょうか。ポケモンゴーのように日米共にフューエルセル・カーが走るようになるのでしょうか。安全への懸念からアンモニアを水素のキャリアにして動かすという研究もされているそうで、クリーンな地球へ向けて皆さん本当に頑張っていらっしゃいます。

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.07.29更新

               San Jose Convention

 後追いになってしまうイベントも含めてしまったのですが、7月後半と8月のイベント情報でございます。ベイエリアでは夏になると、ITやビジネス系のイベントが幾分少ないように感じます。7月4日の独立記念日周辺にプライベートで旅行する方も多く、学校がお休みになるので、家族で夏休みを取る方が多いせいかもしれませんね。

 7月18日〜7月20日 Wearable TechCon サンノゼ・コンベンションセンター セッションやトレーニング、エキスポがあり、基調講演はインテル・セキュリティのギャリー・デイビス(Gary Davis)氏らでした(http://www.wearablestechcon.com/keynotes)。

 7月30日〜7月30日 AC Milan対Liverpool FC  Levi’s スタジアム インターナショナル・チャンピオン・カップが午後7時からサンタクララで始まるそうです。 http://www.levisstadium.com/event/liverpool-fc-vs-ac-milan/

7月31日〜7月31日 (映画)東北友 サンノゼのジャパニーズ・アメリカン・ミュージーアム 午後1時から3時までだそうです。http://www.jamsj.org/jamsj-news-item/2016/7/retro/1/tohoku-series-tohoku-tomo-film-screening/

 8月09日〜8月11日 フラッシュ・メモリー・サミット サンタクララCC 基調講演はEMC、シーゲート、東芝、サムスン、ファーウェイなどのエグゼクティブです。http://www.flashmemorysummit.com

8月16日〜8月18日 インテル開発者フォーラム2016 IDF2016  Moscone West 今年は6200人の参加が見込まれております。 http://www.intel.com/content/www/us/en/intel-developer-forum-idf/san-francisco/2016/idf-2016-san-francisco-registration-information.html

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.07.28更新

               UrbaneTruck

 テスラが先日、自動バスとトラック運送業を始めると、今後10年間の事業計画「Master Plan, Part Deux」で発表しました。これを受け、メルセデス・ベンツも即座に、エレクトロニック・トラックの開発を言い出しました 。

 そして、今日ベンツは 、ドイツのシュトゥットガルト市で、総重量26トンの”アーバンeトラック(Urban eTruck) ”を発表しました。ディーゼルではなく、オール電気で動くアーバンeトラックには、2.5トン分のリチウムイオン電池が搭載されています。しかし、テスラはまるでトレンドセッターのように新規事業を発表すると、大手自動車企業が同様の事業を加速化していくようです。

 テスラの工場の前を走っているフリーウェイ880号線は、ベイエリアの幹線道路の中でも多くのトラックが走っています。本日午前4時、アラメダ郡サンレアンドロ市のデイビス通りの出口付近で、サンフランシスコ方面に向かっていた大型トラックがクラッシュ。モーターオイルを満載していたので、トラックが巨大な火玉となり、運転手は事故死。880号線は一時全線閉鎖されました。デイビス通り沿いにはコストコやウォールマートがあり、いつも混雑しているのですが、早朝だったため被害が少なかったのが不幸中の幸いでした。 アメリカン・トラッキング・アソシエーションによれば、米国には約300万人のトラック運転手がいて、年間92億トンの貨物を輸送しているそうです(http://www.trucking.org/News_and_Information_Reports_Industry_Data.aspx)。

 アメリカの道路で深夜から早朝まで、走っているトラックを良く目にします。労働条件が厳しそうで疲れたドライバーに変わり、自動運転トラックが走行する日も来るかもしれません。ですが、タンカーのように巨体なだけに一旦事故が起れば、大きな被害となる可能性は高いので、安全第一で頂きたいものです。

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.07.27更新

               Prepaid Phone Prices in SF

 日本に行くと持っているのがアメリカのスマートフォンなので、ほとんど使えず不便なのですが、アメリカにいらっしゃる 日本の方々も携帯がないと、本当に不便だと思います。で、サンフランシスコを訪れた場合を想定し、SFでの通信会社サービスの値段などをちょっと調べてみました。

 まず、マーケットとサード・ストリート交差 側の、ピンクのカラーが目立つT-Mobileを訪れてみました(699 Market Street San Francisco)。2年契約で電話がほぼ無料か電話が安くなるのが、米国でスタンダードな 契約ですが、いくらネットは便利と言っても出張や旅行で2年契約だなんて…。そんな場合は、加入者を特定するSIMのロックを解除した スマホを、ネットや中古電話販売店などから手に入れ、 プリペイドのSIMカードを買うのが一番お得なようです。無制限の会話、テキストと4GLTEデータなどが1ヶ月40ドルからです(http://prepaid-phones.t-mobile.com/prepaid-monthly-plans?icid=WMM_PD_Q216TRSTPL_V82OCI69SZL5332)。

 次にすぐ隣のAT&Tを訪れてみました。プリペイドは月30ドルからですが、電話とテキストだけで、データは100MBで5ドル追加になります。フリップフォーンのLGB470が49ドル99セントで売られていました(https://www.att.com/shop/wireless/gophone.html)。

 マーケットストリート向かいには、ソフトバンク傘下のスプリントがあって、AT&Tなどから乗り換えると2018年3月末まで半額と大きく宣伝していました。しかし、プリペイドに関しての安売りはなく、ショップの女性は「1ヶ月40ドルからで、フリップフォーンは99ドル99セント」とのことでした。(https://prepaid.sprint.com/#!/)

 以上の通信会社の他にメトロPCS(https://www.metropcs.com/cell-plans.html)やウォールマートのセルフォーン・サービス、ストレイト・トーク(http://www.walmart.com/browse/cell-phones/prepaid-plans/straight-talk/1105910_1072335_1081104/YnJhbmQ6U3RyYWlnaHQgVGFsawieie)などがありますが、口コミサイトのヤルプによると、サンフランシスコではドイツテレコムが設立したTモバイルが一番人気でした。

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.07.26更新

            SandersandHillary

  今日は体調が悪いので、短めのブログですいません。「…我々全員が団結した時、我々が一番強くなれます。男性と女性、若者と高齢な者、ゲイとストレート、米国生まれと移民があらゆる偏見をなくすため闘うとき、さらに強くなれるのです。」サンダースさんの7月12日の全講演は以下の URLでご覧になります。https://www.youtube.com/watch?v=HCCW8DeB8FQ

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.07.23更新

               Poke Dates

  昨日から日本でもPokémon Goが始まり、マックバーガーなどを食べながらプレーできるとお聞きしました。おめでとうございます。約2週間前に先行して始まったアメリカでのPokémon Goですが、その人気に乗じて色んな派生サービスが出たり、イベントが起きてますよ。

 サンフランシスコでは7月20日に8千600人がサインアップしたポケモンのミートアップ(コミュニティで集まる会合)がありました。 2万4千人が参加に興味を示すほどの反響の大きさで、人々は夜6時半過ぎからスマホを持って行進しました。こうした人々を狙って、サンフランシスコ市内のレストランやバーはポケモン・トレーナーはビールが4ドルとか、「Pokemon」というコードで2ドル安くなるとか、ポケモンのチームの色にあわせたドリンクなどいろいろなプロモーションを行いました。

 また、1日に1億6千万円がアプリ内課金で集まってくるといわれるPokémon Goですから、 「仕事が終わった後、1日8時間以上歩いて集めた」と言ってポケモンを集めた自分のアカウントを、 ポケモンが集まっていない始めたばかりのプレイヤーに売る人も現れています。ポケモンキャッチに賃金を要求する人とかも、サンフランシスコ市では出てきております。

 同じ20日、シカゴのスタートアップでデートサイトのProject Fixはポケデートを始めました。なんと!その日のうちに9千人以上が登録したそうです。最初は見知らぬ者同士ですから、ポケモンをネタに会話するんでしょうか(https://www.projectfixup.com/pokedates/)。バージニア州ではポケモンを追いかけるタクシー会社、ポケモンゴーキャブ(Pokemon Go cab)が18日からサービスを開始し、最初の1時間は25ドル(それ以降は15ドル)で動いてくれるそうです。カリフォルニア州サンノゼでもピカ・スピード(Pika Speed)というポケモンゲットをサポートしてくれる車のサービスが実施中です。6時間300ドルと高いのですが、ドライバーはレベル23というポケモン・マスターに程近い方なので、色々なアドバイスを頂けるそうです。ケンタッキー州ではダービー美術館(The Kentucky Derby Museum)で、レース・トラック上でのポケモンゴー・ツアーを15ドルで売り出し中です。同様のツアーがテネシー州のナッシュビル(こちらは1時間半で45ドル)でもあります。サンディエゴのツアーは街中であり、7月24日まで開催されております。同ツアーは午後2時から6時までで、24ドルです(https://www.eventbrite.com/e/san-diego-pokemon-go-tour-tickets-26575692612)。

 食べ物関係でも、レストランやパブなどにポケモン同士を戦わせるジムや、アイテムがゲットできるポケストップが近いと、売上げが急に伸びているようです。ニューヨークのレストランの中には、ポケモンを呼び寄せるルアーモジュールというツールに10ドル支払って、ポケモンを誘き寄せて売上げを75%アップしたそうです。同じニューヨークのドーナッツ屋さんで、中にクリームが入ったモンスターボールそっくりのドーナッツを販売し、お客さんが2割増えたそうです。スーパーや不動産会社でも物件がポケストップと紙を張り出しているところまであります。

 これから日本でも、アメリカで起きているようなPokémon Go現象が起こるのでしょうか。

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.07.22更新

           Cold Brew

 最近、アメリカで流行っているのはコールド・ブリュー(水出しコーヒー)です。深煎りのコーヒー豆を細挽きし、煮てない常温の水に約20時間置いておきます。温めて飲んでも良いのですが、今は時期的に飲む寸前に氷や水で薄め、ミルクなどを投入し冷たいコーヒーとして飲みます。朝は忙しいので、 夜にセットして冷蔵庫に入れておくと便利ですし、酸化しにくいので2週間は持ちます。

 コールド・ブリューは熱いコーヒーやエスプレッソに氷に注いで作るアイスコーヒーにしたものとは味が違います。コールド・ブリューは普通のコーヒーと比較すると約6割酸味が少なく、濃く、滑らかな味です。「チョコレートと軽いシトラスの味がするの」と、スターバックス店員(バリスタ)のミッシェルさんは言います。 スターバックスは2014年からコールド・ブリューをマーケティングし、コールド・ブリュー用の豆も売っています。スターバックスではラテンアメリカやアフリカの豆を厳選し、コールド・ブリュー・ブレンドとして売っているそうです。

 また、最近スタバでは、コールドブリュー・キットも、24ドル95セントで売り出しました。紙パック版は4つで11ドル95セントです。同社は店舗によりますが「味が滑らかでクリーミー」になるからと、窒素を注入したコールド・ブリューも販売中です。

 輸入品を扱うワールドマートでは、Grady’sというニューヨークの会社のコールド・ブリューが9ドル99セントで買えます。 グランドした豆が缶に4パック入っており、ピッチャーやフレンチプレスにペーパーバッグを入れ、2カップぐらい水を入れて12時間以上冷蔵庫の中に置いておきます。  

 スタバ以外でもホールフーズなどで買えますが、ダンキンドーナッツもニューヨークとロサンジェルスの店舗のメニューにコールド・ブリューが現れています。全米でもこの夏後半までに飲めることができるようになるそうです(http://news.dunkindonuts.com/news/dunkin-donuts-adds-cold-brew-coffee-to-menu)。

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.07.21更新

               Google Cloud

 アマゾンのウェッブサービス、AWSに対抗し、グーグルはクラウドのプラットフォームで、新たに東京を含む12カ所に、今後2年でデータセンターを作るそうです。米国内では昨年、ノースキャロライナ州に広大なデータセンターをグーグルが開設しましたが、西部地域はオレゴン州のデータセンターを更に拡大することで、カバーするとのことです。現在のグーグルのデータセンターは、米国内に8カ所、米国外に7カ所とトータルで15か所です。グーグルのデータセンターの場所は以下のサイトで確認できます(https://www.google.com/about/datacenters/inside/locations/index.html)。

 対するアマゾンのAWSは東京に3か所、世界全体で35か所です。米国のオハイオ州、カナダのモントリオール、英国、中国に更に新設するそうです。詳しくは以下のサイトをご覧下さい(https://aws.amazon.com/about-aws/global-infrastructure/)。

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.07.20更新

            Pocketmon go

 ご存知のように、 今日夕方ごろから日本でポケモンゴーが遊べるようになると、専らの噂でしたが、また伸びるとも。本当に焦らしますね〜。

 既にポケモンゴーが遊べるアメリカでは、ポケモン集積地となると、人がクレイジーに集まってきます。これって、ポケモンで人を引き付ける広告ビジネスの最大のチャンスです。 既にアメリカではポケモンゴーのアプリのandroidのコードの中に、マクドナルドの文字が埋め込まれていることを、コーダーが見つけていており、マックでもポケモンゴーのサポートを明示するメールが社外に出ております。

 サンフランシスコ本社のナイアンティックと日本で投資したり、パートナーシップを結んでいるのは、フジテレビ、グーグル、そしてマクドナルドなどです。アメリカのモールと言われる小売店が集まる(イオンモールのような)商業集積地では、訪れた顧客が個人情報を登録すれば、WiFiが無料で利用できます。しかし、WiFi無料でも最近の通販が格段に便利に使えるようになったことから、モールを訪れる人の数が減少傾向にあるため、ポケモンゴーのポケストップなどを使って客寄せをしようと考えているモールにある小売店が出てきております。米広告代理店もクライアントのために、ポケモンゴーのポケモン引き寄せツールを買って、訪問客を増やすように動いたそうです。

 アメリカでは、通信大手のT-Mobile、 Sprint、不動産会社 Simon Property Group、大手小売店の JC Penny、シェアライド・サービスのリフトも、ポケモンのプレイヤーが集まる場所となるような、広告サービスに大いに興味を示しており、色々と動いております。JC Pennyはお客を呼び込むだけでなく、ポケモングッズを売ることに意欲的です。

 ナイアンティックのサイトの下にあるpartnerships@nianticlabs.comで、直接パートナーシップを希望すると尋ねることができます。ナイアンティックが提携相手を選ぶので、ポケモンゴーの広告代理店で提携するとこんな魅力があるよとアピールしないと選ばれないようですね。

投稿者: Ayako Jacobsson

2016.07.19更新

            tesla autopilot

 昨日の日曜、イーロン・マスク最高経営責任者がテスラのオートパイロット・システムに重大な改善を、ドイツのボッシュ(Bosch)が行うとツィッターで発表しました(https://twitter.com/elonmusk)。日本のパナソニックはテスラのバッテリーのサプライヤーですが、ボッシュはテスラの障害物を探知するレーダー部品を出荷しているんですね。

 マスク氏は今日彼の別会社スペースXの打ち上げの後で、テスラの「トップ・シークレット・マスタープラン」を本日の未明の時間に出すと言っているそうです。 ご存知のように5月6日、フロリダでオハイオ州の起業家ジョシュア・ブラウンさんが運転していたモデルSがトレーラーと衝突。ブラウンさんは事故死されました。以降、テスラには米連邦政府のNTSB (国家運輸安全委員会)の 調査が2度目で入っている最中で、事故に関する投資家への報告で米証券取引委員会(SEC)の調査も入ると、米紙が報じております。

 7月1日にはModel Xがペンシルバニア州で横転し、続いて7月10日モンタナ州でオートパイロットに直接関連性のあるModel Xの衝突事故などが更に起こってます。テスラの自動運転って本当に安全なんでしょうか? 米コンシューマー・レポート誌は、そもそもオートパイロットという名前が、人々に「自動で操縦してくれるのね」と誤解を与えるので、その名を変更し、安全と分かるまでその機能を封印したらなどと提案しております。電気自動車購入で1千5百万円以上も払い、使用上の注意書きがあるものの凄い自動運転でリラックスし過ぎ、運転中寝てしまい、事故が起こったら…。  

 ネットの決済サービスPayPalで成功されたマスク氏は、ソフトウェアビジネスと実際の車による事業との違いをどうお考えなのでしょう?ソフト自体がクラッシュしても人は死にません。ですがソフトに誘導されて、動く車ではどうなのですか。たとえベータ版だと断りがあったとしても、人の命にかかわるので慎重にテストされ、出された方がテスラ社そのものの今後の事業に良かったのではないでしょうか。

投稿者: Ayako Jacobsson

前へ 前へ